オーナーシップ経営から組織的経営へ

早いもので2017年ももうすぐ師走を迎え、残すところ1カ月です。
今年はまさに、アイエスエフネットグループの転換期であったと強く感じています。

ーナーシップ経営から組織的経営への転換期

2017年、アイエスエフネットグループは「オーナーシップ経営から組織的経営へ」と方針転換し、変革を行いました。

決して、オーナーシップ経営が悪いということではありません。これまでは、私がトップダウンで指示を行い、皆を牽引していかなければいけないという想いを持ってきました。2000年に株式会社アイエスエフネットを創業してからこれまで、オーナシップ経営を貫き、それを原動力に事業を大きくしてきました。しかし、会社組織というものは年々変化し、成長し続けるもので、経営(組織)は、常に時代に合わせスタイルを変化させていかなくてはいけません。

グループで2500人以上の規模になった現在、次世代の優秀な人財を引き上げる環境整備を行い、新しい風を起こすためにも、オーナーシップ経営から変わるべき時と判断し、組織的経営へ乗り出しました。

私は、会社を組織で運営をする1番大きなポイントは、 社員が“自分の会社と思ってもらえる施策をたくさん実行すること”であると思っています。社員からの意見を中心にあらゆる課題を解決し、皆とともに成長していくことが本来あるべき企業の姿であると考えています。

場の声に耳を傾け、そして支援する

変革を行ったことで社員の皆さんには、不安な想いをさせてしまったこともあったでしょう。会社方針を変えるということは、とても重要なことです。

ただ、方針転換をしたからといって、暗に社員を突き放すわけではありません。現場の声を聞き、社員自らで企画し話し合い、上の者に承認を得て進めていくということです。その過程で、私たち経営陣が助言やサポートを行っていきます。

また、入社10~15年経ち経験を積んできている管理職に意見や考えを提示していただき、会社の仕組みとして取り入れて活性化していきます。

要はこれまで経営層から指示をしていたのですが、これだけ会社が大きくなると一つひとつに指示を出すことには限界があります。そのため、現場を統括する側の方たちが、部下や現場の声を聞き、そして合議制で意見を上げて実施することで、当然皆さんが動きやすい環境になり、組織運営としてうまく成り立っていくということです。

イエスエフネットグループの働き方改革

これから先、私は「社員のための会社」に変えていきたいと考えています。

会社はただ働くだけの場所ではありません。時代や国の政策はどんどん変わっていき、それに合わせた働き方改革をしないと会社は生き残っていけません。

皆さんはこれからいろんなライフイベントがあり、出産・育児や介護、病気になることなどもあるでしょう。そんな中で会社がそれに対して柔軟に対応できなければ、魅力のある会社とは言えません。

アイエスエフネットグループでは、社員が合議で決めて、かつ社員のあげた意見を検討し、どう実行していくかということを真剣に考えていきます。また、社員には夢と希望を持ってもらえるようにできるだけ多くの現場の声を聞き、皆さんが働きやすい、そして将来にわたり安定した就労環境の創造をしていきたいと思っています。