取組みと制度 | アイエスエフネットの日々

Category
タスク管理どうしてる?YECのタスク管理術公開!
皆さん、こんにちは。 YEC2期生の加藤です。 皆さんは、「タスク管理」をどのようにされていますか? ノートに書き出す、緊急度と重要度を書き出す、スプレッドシートにまとめる、タスク管理ツールを使ってみるなど・・・私も数多くのタスク管理を試してみました。 しかしある日気づいたんです。 「タスク管理がタスクになっている!!...
「IT講師派遣ってどんなもの?」アイエスエフネット社員が登壇している東京デザインテクノロジーセンター専門学校へ行ってきました!
皆さん、こんにちは! 広報の瀨島です(*'▽') 街がだんだんとクリスマスムードになり、イルミネーションがキラキラと輝く素敵な季節になりましたが、寒い日が続きますので皆さま体調にはくれぐれもお気をつけください('◇')/ 本日皆さまにお届けするのは、アイエスエフネットが行っているIT講師派遣についてです! ぜひご覧くだ...
異文化をつなぐ場に!外国籍社員向け新入社員懇親会を開催
こんにちは! アイエスエフネット 広報担当 水上です。 アイエスエフネットでは、新しく入社された外国籍社員に向けた懇親会を実施しました! 当日、私もその懇親会に参加してきたので、今回はその様子をご紹介します! 外国籍社員向け懇親会 グローバル化が進む現代、企業には多国籍の社員が増えており、当社も例外ではありません。異な...
ITフォローアップ研修、開始!
皆さん、こんにちは。 YEC(※1)2期生のキムハクヒョンです。 今回はYECのキムが所属しているエンジニア開発本部の取り組みの一つである「ITフォローアップ研修」についてご紹介いたします! (※1)YEC(Young Executive Candidate):アイエスエフネット独自の若手幹部候補制度。 ITフォローア...
「ジャーナリング」試してみた!
皆さん、こんにちは。 YEC一期生の樋口です。 今回は私が実践しているメンタルヘルスの手法「ジャーナリング」についてご紹介したいと思います。 日々の忙しさから、自分と向き合う時間が確保できないと悩んでいませんか? このテクニックが参考になれば幸いです。 ジャーナリングとは ジャーナリングとは、日々の出来事や思考、感情を...