グローバルな学びを社内で!英語交流会を開催しました

皆さん、こんにちは!広報のロンです。

先日、アイエスエフネットでは英語交流会を開催しました。この交流会は、英語ネイティブの方だけでなく、「久しぶりに英語に触れたい」「ちょっと英語を使ってみたいな」という方も気軽に参加できるイベントです。毎回、全社員が気軽に楽しめる場として、好評をいただいています。

英語が母国語である私も、今回は参加者の一人としてイベントに参加しました。その交流会の様子をお届けします!

国籍メンバーがリモートで参加!
今回の交流会はリモートで開催され、日本人のほか、カナダ、韓国、中国、タイ、ベトナム、マレーシア出身の方など、合計16名が参加しました。

ディスカッションはブレイクアウトルームで行われ、事前に用意したトピックに加えて、参加者が自由にテーマを決めて話すこともできました。仕事に関する話題から、各自の文化背景に関する話まで、幅広い内容が飛び交いました。

たとえば、外国籍社員が「いつ来日したのか?」などを話したり、日本人の参加者が「海外での経験」を共有したりと、さまざまな興味深いエピソードを聞くことができました。

また、参加者の多くは英語を第二言語として話していたこともあり、「母国ではどのような言語を使っているのか?」という話題でも盛り上がり、お互いの理解が深まりました。普段の業務では英語を使う機会が少ない社員も、この交流会を通じて気軽に英語を使って交流できました。

「なぜ日本に興味を持ったのか?」という話題もとても印象的でした。ある参加者は、昔からある日本のアイドルグループの大ファンで、留学中にライブに行く機会を逃してしまったそうです。(現在、そのグループは一時的に活動を再開すると発表されており、今度こそライブに行けるといいですね!)

入社員にも貴重な学びの場に
今回の交流会には新入社員も参加しており、先輩社員からさまざまなアドバイスを受ける場面も見られました。
たとえば、経験の浅いメンバーが社内の教育制度について質問した際には、それに対して、実機を使った研修など、実践的な学びにつながるおすすめの方法が共有されていました。

アイエスエフネットは、「インフラエンジニアの育成日本一」を目指し、エンジニア一人ひとりが成長できる環境づくりに力を入れています。

今後も、こうした社内交流を通じて、国籍や言語の壁を越えた学びとつながりを大切にしてまいります。
ご興味のある方は、ぜひ採用サイトをご覧ください!
新卒採用サイト
キャリアサイト

イエスエフネットではエンジニアを採用中!

(閲覧できない場合、アイエスエフネットのHPからお進みください)

員動画も配信中!
アイエスエフネット公式 YouTubeチャンネル:ISF NET TV (ITV)

ISF NET TVでは、ITにまつわる動画や、採用ワンポイントなど、みんなの気になる話題をフカボリ!
アイエスエフネットを少しでも気になってもらえたら嬉しいと思いつつ、日々動画制作しております。

※この記事は、公開時点の情報をもとに作成しています。