アイエスエフネットは、グローバル人財の育成に積極的に取り組んでいます。 2017年にスタートした、韓国の永進(ヨンジン)専門大学での、アイエスエフネットオーダーメイドクラスもその取り組みのひとつです。 今回は、2017年にスタートしたクラスの1期生となる卒業生が正式に入社し、研修をスタートしたということで、お話を聞いて...
インタビュー | アイエスエフネットの日々 - Part 18( 18 )
Category
アイエスエフネットがCompTIAを認定資格として導入してから4カ月が経ちました。 CompTIA認定資格は、ワールドワイドでベンダーニュートラルの認定資格として広く認知されていて、アイエスエフネットでもすでに150の資格が55名の方により取得されています。 ※2019年5月23日現在 今回はCompTIAの中でもクラ...
アイエスエフネットでも4月に新卒の新入社員を迎え、早くも1カ月が経ちました。 今回は、昨年2018年4月に新卒で入社した若手エンジニア、ITサービス第1本部の三浦さんに、入社後の1年を振り返ってもらいました。 文系学生がアイエスエフネットを選んだ理由 入澤:大学では文系学部を専攻し、体育会の駅伝競技部で主務をされていた...
アイエスエフネットには、半期に一度、会社へ貢献した方を表彰する「社長賞」という表彰制度があります。これは、社員から推薦のあった取り組みや活動の中から、功労賞、CSH(カスタマー サティスファクション ホスピタリティ※)賞、プロジェクト賞があり、さらに、功労賞に推薦された方の中から社長賞が選ばれ表彰されます。 ※CSHと...
去年の今頃、三女の保育園への入園に向けて準備をしてました。 あれから、1年が経ちますが、正直「まだ1年しか経ってないの?」という不思議な感覚です。 1年の間に、同僚の妊娠や、チームメンバーの変更、オフィスの移動。 そして何より、主人の海外赴任をキッカケに完全ワンオペ育児への移行など、さまざまなことがありました。 現在復...