こんにちは。戦略教育統括部 人財育成部の中戸川です。 今回は、戦略教育統括部が主体となって行っている新入社員の交流のための取り組みについてご紹介します。 東京サポートトレーニングセンターにて懇親会を開催! アイエスエフネット(関東地区)では毎月、研修中の社員を中心に、用賀のサポートトレーニングセンター(STC)で懇親会...
取組みと制度 | アイエスエフネットの日々 - Part 12( 12 )
Category
こんにちは。 インターン生の松岡です。 今年も残すところあとわずか。 皆さん、やり残したことはありませんか? 私はやりたいことの半分くらいはできたと思います! できなかったことは、来年の楽しみとしてとっておきましょう! 今回はインターンシップを始めて約3ヶ月。 私の目線からアイエスエフネットの雰囲気をご紹介します! 業...
アイエスエフネットでは、社員同士のコミュニケーション活性化を目指し、サークル活動を推奨しています。 普段の仕事中では業務で関わりのある部門や人とのコミュニケーションが中心となりますが、サークル活動を通じて、職種の違う方や業務ではあまり関わることのない方など、部門や役職に関係なくコミュニケーションを深めることを目的として...
超大型連休中、みなさんどのように過ごされましたか? アクティブにすごされた方も、リラックスした方も10連休明けは生活のリズムを取り戻すのに時間がかかりますよね。 令和を迎えてワクワクしつつも、大型の「5月病」が心配されてますよね。そこで、連休疲れのひどい私の「5月病」予防策をご紹介したいと思います。 そもそも5月病とは...
4月になり、新しく仲間になった75人の新入社員の研修がスタートしました。アイエスエフネットでは、エンジニアの教育・学習環境の充実を図り、さまざまな取り組みを行っています。 3月には、学習方法や技術トピックについて共有できるコミュニティサイトをローンチし、eラーニング機能のリリース、マルチクラウドの検証環境など、スキルア...