ニュースリリース

News Release

プレスリリース

    企業ビジョン(10のビジョン)の動画公開について

    株式会社アイエスエフネット
    2020年6月1日

    ITインフラのソリューション構築を中心に、クラウドソリューションや、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、社員数:2,260名、以下アイエスエフネット)は、本年20周年を迎えるにあたり、企業文化の指針とミッションとして「10のビジョン」を明示し、動画とともに公開することとなりました。

    ◆「10のビジョン」とは

    社員の意見をもとに、企業文化の指針とミッションをすり合わせ、20周年を迎える今、目指すべき姿として明文化したものが、この「10のビジョン」です。アイエスエフネットという会社が、「どの方向に向かって、何をしたいのか?」という経営的視点がある中、社員も同じ方向を向いていなければなりません。社員がワクワクする、そして、求められている近い未来の達成すべき目標を、社員と共有します。また、社内外を問わず、多くの方にお伝えしていくために動画でも配信も行っており、定期的に更新していくことを予定しております。

    ◆アイエスエフネットの「10のビジョン」

    • 人間関係の悩みゼロカンパニーを目指す
    • アジア1のインフラエンジニアのユートピア(理想郷)へ
    • 5年で待遇倍増!利益の見える化と配分、そして地域格差をなくす
    • 魅力的なキャリアパス
    • 働き方の自由を3年間で実現
    • シンガポールを中心にアジア・グローバルへ展開
    • 一流のプロフェッショナルを従業員に
    • 身につけたスキルで社会貢献
    • 男女・年齢・国籍が関係ない適正評価と、やりがいを得られる環境の創造
    • 差別のない採用、誰もが安心できる雇用環境の創造へ

    アイエスエフネットの夢や未来像が盛り込まれている内容ですので、社員はもちろん、お客様先に常駐している社員・グループ会社社員・お取引企業など関係各位がそれぞれの未来像を膨らませるよう制作しています。なお今後は、ビジョンの実現に向け継続して毎月進捗状況を共有し、達成していくことで新たな施策につなげてまいります。

    ◆「10のビジョン」導入の背景

    当社の基本理念である「アイエスエフネットグループに関わる全ての人々の環境の創造と幸せの追求」「地域社会、グローバル社会への貢献」を果たしていくため、これから先のアイエスエフネットとして成すことを明文化し、社員合意のもと導入することとなりました。代表・渡邉の想いと、それに付随した哲学を社員が受け止め、形にすることで、今後の当社の向かう先を全社員が共有することができました。

    ◆「10のビジョン」とともに歩む、今後のアイエスエフネット

    これからアイエスエフネットは「10のビジョン」を軸の一つとして、働くすべての社員が10年後、20年後、年齢を重ねてもなおアイエスエフネットで働けてよかったという会社を目指し、また、社員の誰もが高い意識をもち、働きがいのある環境づくりの後押しをしていく。そんな社員の未来を、アイエスエフネットはひとつひとつ、カタチにしていきます。

    タイトル

    10のビジョン

    期 間

    2020年5月29日(金)より公開

    展開先

    Web、採用媒体等

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    アイエスエフネットは、約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITインフラエンジニアが在籍し、お客さまの導入する情報通信システムに対するニーズに合わせ、幅広いソリューションを展開するITインフラ企業です。日本全国19カ所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2020年1月1日時点)。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
    当社HPはこちら:https://www.isfnet.co.jp/

    ◆採用情報はこちら

    新型コロナウイルス拡大防止に関する取り組みとして、当社ではWebコンテンツでの説明会を行っております。参加ご希望の方は、以下のサイトよりエントリーをお願いいたします。

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。